fc2ブログ

ノスタルジックな時間

過去の日めくり帳
4

FC2トラックバックテーマ 第2107回 「最近イライラしたことは?」


FC2トラックバックテーマ 第2107回 「最近イライラしたことは?」



最近イライラした事・・・毎日イライラしっぱなしです。

横暴な野獣(旦那ともいう)が、事もあろうに自分のパソコンにウィンドウズ10を入れ、使い勝手が悪いと元に戻し、性懲りもなくまた10を入れ、またまた元に戻そうとして、あわやPC破壊寸前。。。

バカです。

自分の手に負えず、なんとか息子に修復してもらい、今に至ります・・・。

大ばかです。

お陰でPCはなんとかセーフですが、中身は空っぽの初期状態。

大、大、大バカです。

家ではこんな事は言えず、ここで吐き出してちょっとスッキリ~っ!!



イライラした事と言えば、高校生の頃。すごっいイラついた事件があって、約半年授業をボイコットしたことがありました。

あれは高校3年生の数学の時間。

いつも真面目に授業を受けていたkashineeに、事もあろうに「○○!うるさいぞ!しゃべるなっ!」と名指しで注意しやがった。

一言も言葉を発してないkashineeに向かって。

思いっきり濡れ衣!!

「は~っ!!しゃべってないしっ」って反論したが、聞く耳持たない数学教師。

「いいから、ちゃんと授業受けろっ!!」と来たもんだ!!

ここでプッチリ切れましたkashinee。

その瞬間、こいつの授業は受けてたまるかっ!!って思ったんですねー。

若気の至りです。

良い子は絶対真似しちゃいけませんよー。

でも単位だけは落とせないと思った高校生の頃のkashinee.。

どうしたかというと、一切前を向かなかった。

今思うとバカだなぁ~って思いますが、あの頃は意地でも受けてなるものかって思ったんですねー。

あっ、kashinee不良じゃないですからねー。

至って普通の女子高生でしたよ~。

まるっきり教壇に背を向けて、後ろを向き、ノートはもちろん取りません。

何を言われても無視。

これで半年貫き通しました。

これでも成績は普通に赤点なし。

あの頃だから、こんなことが許されたんでしょうけど、今なら親子で学校に呼び出される事間違いなしですよね。


昔は教師も生徒もよっぽどの事がなければ大げさにはしなかった。

卒業してから、授業を無視したkashineeの反撃に、正直手を焼いたって本人の口から聞いて、大人になったkashineeはちゃんと謝りましたよ。

「でも、あんたも悪い」と言っときました。

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

樟葉 says..."あはは。"
 でも、当時、自分の非を認めるだけの器量が、その先生になかったっていうことですよね。
 放課後にでも……とか、kashineeさんの担任だったり、お友だちだったりと話をして、すぐに謝っていれば、kashineeさんの反撃も半年も続かなかったのではないかと思うのですが。
 それでも、濡れ衣ですもの、印象は悪いですけどねっ!

 PCはバックアップとか取っておかないと、厳しいですよね~^^;
 修復できる息子さんがいて良かったっ! ですね。
2016.04.26 01:37 | URL | #- [edit]
kashinee says..."今では笑い話"
新任の数学担当の教師でした。

あの頃は新任教師と生徒は、ほぼほぼ対等な関係でした。

年寄り先生や熱血教師は怖い存在でしたが、新任の入って間もない教師はどちらかというと友達的な関係で、言葉使いもため口でしたね。

所謂、痴話げんかという部類だったのだと思います。

なので教師も親には一切言わずに成績も普通だったので内申書にも響かなかったんですね。

意地っ張りがそこまでかーって笑い話でしたー。


PCはもうバカとしか言いようがないです。
さすがの息子も「オヤジ、無謀すぎる。」と一言。

これに懲りて二度とアップグレードはしないでしょう。。。



2016.04.26 11:23 | URL | #- [edit]
ピー助 says..."注意書きなんて~"
kashineeさん こんばんは!v-283

アップグレード前の注意書きに、ある選択をする際「いいえ」をクリックしないと・・・みたいな注意書きがあったはずです。

恐らく、そこで「はい」を押したのでしょうね~・・・ピー助とおんなじです!

幸い用心深いので、バックアップだけはチョコチョコやっていましたけど。

あれは仕方がないですよ~注意書きはその選択の際には見えないんですから。


若いころも・・・オッサンになっても濡れ衣を着せられると、腹が立つものですよね~

ちゃんと仲直りするところが素晴らしいです!

明日もご安全に!v-222v-512
2016.04.26 18:20 | URL | #- [edit]
kashinee says..."違うみたいです"
ピー助さん こんにちはe-257

10へのアップグレードは難なく出来たそうです。

7へダウングレードにした際に、不具合が出た模様です。

たぶん何度も繰り返した事によってPCに負担が掛ったのでは?と思ってます。

まるで暴走モード突入って感じに、CPUメモリの温度がどんどん上がりまくって、故障寸前でした。


この教師とは卒業後にお酒の席で和解しました。

あの時仲直り出来ていなかったら、今頃後悔してたなぁ~と思います。

というのも彼は数年前、癌を患って亡くなってしまいましたから・・・。

でも自分で言うのもなんですが、よくあれが通用したもんだって今更ながら思います。
2016.04.27 16:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する