082016 2 昭和の女子には懐かしすぎる着せ替え遊び こんな画像を見つけた。子供の頃、こんな紙の着せ替え人形で遊んでました。懐かしい~なぁ~!! 関連記事 昭和の女子には懐かしすぎる着せ替え遊び 1966年の編みもの雑誌に載ってた本の紹介 月光仮面とあだ名が付いたお兄さん スポンサーサイト
2 Comments 樟葉 says..."ありましたねー。" 紙でできた着せ替え人形っ! ちゃんとバービーとかもあったけど、こういうのでも遊んでいました。 うちの母は絵が上手だったのとセンスがあったので、自分で書いてたみたいですけど。 私は……えへへ……です。 最近の子たちは知らないかもしれませんね~!! kashinee says..."わぉっ!" お母様作の着せ替え人形は愛情たっぷりで羨ましい~!! 紙の着せ替え人形は、安価でバリエーションも豊富でしたから、たくさん持ってました。 うちは姉もいたので二人で遊んでいましたね~。 最近の子供たちにはアナログ過ぎて、きっとダメでしょうねー(笑