fc2ブログ

ノスタルジックな時間

過去の日めくり帳
2

第2223回「何味のインスタントラーメンを食べてみたいですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「何味のインスタントラーメンを食べてみたいですか?」です最近色々な味のインスタントラーメン発売されていますよねチョコレート味とかパクチー味とかそんな中私もちょっと食べてみたいなと思う味を想像してみましたそれはレモンスープ味です最近すっぱいものにハマっていて友達からもそんなにレモン入れるのというくらい何にでもレモン縛ってたべてますレモン汁だ...
FC2 トラックバックテーマ:「何味のインスタントラーメンを食べてみたいですか?」



何味のインスタントラーメンを食べてみたいかって聞かれても、特にこれと言ってないです。

インスタントラーメンと言えば、小さい時よく食べたのがこれ(画像をクリックするとアマゾンにリンクします)



北海道人はたぶん誰もが食べてるこのラーメン。

今でも好きなインスタントラーメンの一つです。

これって北海道だけで売ってるって知ったのはつい最近のことで、しかも「しょうゆ味」となっているところが北京風なんたらと書いてあったような気がするんですよね~。。。

そして息子共々親子で大好物なのがこれ(画像をクリックするとアマゾンにリンクします)



これは常に買い置きしている大・大・大ファンのインスタント焼きそば。

何故にホンコンの焼きそばなのか?それに関しては全くの謎。。。

でも一度これを食べたらもう病みつきですよ~!!

しかもこれも北海道限定商品だったなんて・・・たった今知りました~!!



関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

樟葉 says..."ががーん!"
 どっちも食べたことがなぁーいっ!!
 これでは、北海道人とは言えないっ(笑。

 ダブルラーメンって、たぶんパッケージは見てるんでしょうけれど、買ったことがないですねー。

 焼きそばと一緒に、今度買ってきて食べてみます~♪♪

 どこそこ限定って、限定地域に住んでいる場合は、あって当然のものなので知るのは難しいですよね。
 私も調べてみて、「あ、限定なんだ」とか、「日本全国じゃないんだ」とか思うもの、結構あります。
2017.01.26 15:48 | URL | #- [edit]
kashinee says..."そうなの~?"
その昔、大家族だったkashineeは、このダブルラーメンを大鍋で茹でて食べさせられてました。

一つの大鍋に入れたダブルラーメンは有に5袋。。。
なんとうちの母、10食分を一気に作ってたものだから、口に入る頃にはの~びのび。

これが普通のインスタントラーメンだってその頃は思ったものでした。

今それを食べたら即ゴミ箱行きですかねー。

でもそんなのびのびラーメンも今では良い思い出。

ご当地限定だったって後から分かるものって結構ありますよねー。

「ホンコン焼きそば」はS&Bの商品だったので、マジで全国区だとばかり思っていました。

樟葉さんも一度食べてみてくださいな。

あっそうそう「ホンコン焼きそば」は既定の水の量で作ると少々固いかも知れません。

何故か最近のは硬めに出来上がるのでkashineeはやや多めに水を入れてます。



2017.01.26 21:24 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する